響くデザイン---伝えたいことをカタチに。
経験豊富なプロフェッショナル デザイン
会社案内、パンフレット、チラシ、カタログ、ポスター等のグラフィックデザインから印刷まで、
「大胆&繊細」な費用対効果の高いグラフィックデザインをご提案いたします。
響くデザインとは具体的にどういうものなのか?一言でいうと「目的に合ったデザイン」です。
「なんだ、そんなありふれたことか」と思われるかも知れません。
しかし、デザイナー、依頼主の多くがこのことを忘れてデザイニングし、自己満足で完結していることがあまりにも多いのが現状です。
例えばレスポンスを上げたいチラシなのに、消費者目線を無視した、ただ見た目が良いだけのチラシは何の効果もないでしょう。
これに対して告知が主体のポスターはまったく違います。
パッと見て「いいな」と思わせることが最も重要です。そしてその「いいな」と思う人がターゲットに合っていることも必要不可欠。
このように、ツールによって、また目的によってデザインは多種多様。
もちろん、これは最低限の要素です。その上で付加価値をつけることで「差」が生じるのです。付加価値とは「加える」という足し算もありますが、時には「削る」という引き算もあります。
グラフィックデザインの世界は、あくまでも商業ベースに添ったものです。
ある程度のアート性は必要ですが、アートではありません。
弊社では「響くデザイン」を常に心がけ、本当の意味での「良いデザイン」を創っていきたいと考えています。
それがクライアント様のためにもなり、お客様のためにもなるのですから。